治療

平松さんに治療してもらった。

まず使えていない筋肉が中臀筋後部繊維、腹横筋。これらの筋肉が働いてないから、大腿筋膜張筋と腸腰筋と腹直筋が伸ばされながら収縮しているとのこと。

大腿筋膜張筋の役割は外転、内旋、屈曲であるそうだ。直立した際や歩いている際に中臀筋が弱っていて、大腿筋膜張筋に負荷がかかっているようである。

腹直筋はロードバイクのように前屈みの人が伸ばされながら収縮して使うようだ。

腸腰筋には直立したときに頼りすぎて、伸ばされながら収縮している状態とのこと

脊柱が屈曲し過ぎているようでもあり、お尻に力をいれないで、背骨をそることで脊柱を伸展させることが必要。またドローインで左の腹横筋にも力が入るようにする。そして横を向き頭と膝にクッションを挟み股関節を動かさずに中臀筋を収縮させる。そのとき縫工筋も働くが、中臀筋が弱いため補助してしまっているため、中臀筋でもちあげられるようになれば縫工筋も補助しすぎないようになるとのこと。さらに中臀筋をやる際は肩のラインを平行にすることも重要で難しい場合はお腹の下にタオルをしいてもよい。今は筋肉を緩めるよりも、使えていない中臀筋をつかえるようにすること、ドローインで腹横筋にちからを入れることが必要